新着情報ー NEWS ー

10月度「産業保健実務セミナー」開催のお知らせ

「産業保健実務WEBセミナー」は、2カ月ごとに開催する基礎的かつ実践型のセミナーシリーズです。

10月度セミナーはメンタルヘスケアを踏まえた職場でのラインケアについて、精神科医・労働衛生コンサルタントでもあり、著作家でもある現役産業医がお話しいたします。

 10月度テーマ

「メンタルを病みにくい職場をつくる
~セルフケア・ラインケアの基本~」
奥田弘美先生

講師

精神保健指定医・労働衛生コンサルタント 奥田 弘美 先生
(株式会社朗らかLabo 代表取締役)


〔講師経歴〕
山口大学医学部卒業後、精神科クリニックにて老若男女の心のケアを続け、さらに労働衛生コンサルタントとして人材派遣業、IT系企業、金融系企業、PR系会社、ホテル業、製薬系企業、教育系・福祉系サービス業など、様々なオフィス系業種での産業医の立場からビジネスパーソンの心身のケアを支援。
加えて作家活動・講演活動ではより良い生き方、ストレスケア、マインドフルネスなどをテーマに著作は20冊以上。
主な著書に『それ、すべて過緊張です。』(フォレスト出版)、『会社がしんどいをなくす本』(日経BP社)、『心に折り合いをつけてうまいことやる習慣』(すばる舎)等多数。
2021年、株式会社朗らかLaboを設立、代表取締役に就任。
株式会社朗らかLaboホームページ

開催日時2025 年 10 月 23 日(木)15:00~16:30(90分)
受講形式WEB配信によるオンライン(ライブ配信)セミナー
※Zoom Webinar を使用いたします。
※受講方法・注意事項等は、参加ご登録者様への「ご案内メール」にて後日ご案内致します。
対象人事ご担当者様、健康経営推進ご担当者様
(産業保健をこれから学びたい方、現場で活用したい方も大歓迎です)
参加費無料
定員100名様(先着順)
セミナー内容

♢あなたも部下もストレスケアが今、とても重要!
 ―現代人は、脳が疲れて「過緊張」になりやすい
♢ストレスの正体って?
♢メンタルヘルス対策の考え方
♢セルフケアの「超」基本
♢管理職に必要なラインケアの知識
 ―メンタルが悪化する段階的パターンと対策
♢質疑応答

※内容は若干変更の可能性がございます

お問合せメディカルトラスト・セミナー事務局
TEL:03-5280-9600(代)
お申込み方法以下のフォームよりお申込みください。

※競合企業の方、個人の方のお申込みはご遠慮いただいております。
※個人情報の取扱いは、セミナーに関する申込受付、連絡等のみに使用致します。



20以上の業歴による経験を活かし現場に寄り添い、

最適な産業医をご紹介・サポートいたします

20以上の業歴による経験を活かし現場に寄り添い、

最適な産業医をご紹介・サポートいたします